現在募集中の講座:整理収納アドバイザー2級認定講座
クリンネスト2級認定講座

2019年11月04日

観葉植物のほこり取り

こんにちは。 静岡でお掃除と整理収納の仕事をしています。

11月に入ってようやくユニフォームを長袖にしました 179

皆、「動くとまだ暑いから」ということでこの時期になり、

半袖の最長記録を更新でした。


部屋を明るくしてくれる観葉植物ですが

いつの間にか葉にほこりが乗ってしまいます。

皆さんお手入れどうされていますか?


我が家のパキラ、あまり手をかけず

小雨の時は「チャンス到来!」とばかり、

外に出して雨に流してもらってから拭き取る、

ということをしておりました emoji19

(寒い時期はさすがにやりません)


が、しばらく前にハンディモップで

そっと葉を撫でてみたら、あら、簡単emoji01

きれいになりました。 これならもっと気軽にできますね!

注:葉を下からそっと支えてあげます。

 べたつきがあったり、虫がついていたらできません。


観葉植物のほこり取り

使用しているのは花王のクイックルハンディです



観葉植物は大きくなると部屋が狭くなってしまう、

という身勝手で先端を切ってしまいましたが

横から出てきた枝がまた上に向かって伸びています。

初めはミニサイズでかわいくて買いましたが

どのくらいまで大きくなるか事前に調べておかないと

いけませんね。

観葉植物のほこり取り
8年前のパキラ(まん中)です



下のサイト、パキラのお手入れについて書いてありました。
風水までのっているのが 嬉しい ↓

https://www.087greensmile.com/zukan/h_pakira/




☆ 静岡で家事代行、エアコンクリーニングをしています。

ホームページはコチラです。⇓
http://www.yrcompany.com/
静岡の整理収納、家事代行、お掃除、エアコンクリーニングは
有限会社ワイアール


☆ お掃除講座のクリンネスト2級認定講座では
効率の良いお掃除法、年間を通してキレイを維持する考え方を学びます。

静岡での次回開催は11月17日(日)9時半~16時半です。
ご案内はコチラです。

名古屋駅近くでも開催しています。
11月19日(火)10時~17時
ご案内はコチラです。

クリンネスト講座についての詳細は
ミニメイドアカデミーのHPをご覧ください。
https://minimaid-academy.jp/





同じカテゴリー(お掃除)の記事画像
お掃除講座準備
目まぐるしい8-9月でした
ブラインドのお掃除
キッチンリフォーム
断水時のお掃除
洗面台をお掃除しやすく
同じカテゴリー(お掃除)の記事
 お掃除講座準備 (2024-10-27 15:37)
 お掃除セミナーでした (2024-10-12 15:56)
 目まぐるしい8-9月でした (2024-10-05 18:27)
 お風呂のふたを片付ける (2024-07-20 16:41)
 ブラインドのお掃除 (2023-11-18 17:28)
 キッチンリフォーム (2023-05-07 18:55)

Posted by ぶーちゃん at 15:36│Comments(0)お掃除お花たちインテリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観葉植物のほこり取り
    コメント(0)