現在募集中の講座:整理収納アドバイザー2級認定講座
=5/19(日)、6/16(日) クリンネスト2級認定講座
=6/30(日)  

2010年07月31日

電化製品があちこち調子悪いです



   3匹の子豚のピック(見えますか?家もあって、オオカミもいます)が気に入っています





リビングのエアコンを今年初めて動かしましたが、
冷えないまま、とまってしまいます。

そういえば、去年もそうだったような。  忘れていました。 ショック。


他にも、ビデオカメラが調子悪いし、
ビデオデッキはこわれたまま。
衣類乾燥機も時々とまってしまいます。


台所の換気扇も新しくしてほしいのに、
どうしたものやら、、、。

  


Posted by ぶーちゃん at 22:28Comments(0)日々の暮らし

2010年07月30日

東京みやげはおいしい物がたくさん

今日は東京出張でした。

東京のおみやげは
たくさんおいしい物があって、迷いますね。

ワンデイ東京、というJR東海ツアーズの東京往復のこだま号を利用するパックは、
1000円のおみやげ券付きです。
今日はお決まりの ごまたまご にしました。

この前買った、東京バナナのレーズンサンドみたいのも、
クリームが東京バナナの味でおいしかった。

人形焼きの もちもちしたのも、おいしいですが、いまいち、買える店が
わからなく、一度しか買っていません。
バラ売りで、いろいろな種類を売っている店が東京駅構内に一軒だけあると
聞いたのですが、、、。
  


Posted by ぶーちゃん at 19:10Comments(0)旅、景色

2010年07月29日

ソファーの後ろも怖いことになっていました

この前、ブラインドをはずした時、後ろに隠れていた窓枠がカビていて、ショックでしたが、

実は、その日、もう一つありまして、
リビングのソファーの背中の裏側がうっすら白く、カビていたのを見つけてしまいました。 icon15

壁につけて置いているのがいけないんですね。
少し離して、風通しをよくしないと。

あと、籐の家具なので、隙間にほこりが入ったり、のったりするので、
よく手入れをしないと。

カビとはおさらばして、爽やかに暮らしたいものです、、、。





                    ペチュニアです

  


Posted by ぶーちゃん at 18:44Comments(0)お掃除

2010年07月27日

台所の出窓の掃除

この前の日曜日は、台所の出窓の窓掃除をしました。

シンク前の出窓は、でこぼこしたくもりガラスです。
よく見ると、このでこぼこの中に、かびがついてしまっています。
水をつけた、ブラシか、たわしを使ってこすります。

ブラインドをつけてあるので、取り外しました。
すると、どうでしょう。 face07
  そこには、黒い、てんてんと、カビが、、、



ぞぞー。
水拭きでは取れにくかったので、エタノールを含ませて拭いたら取れました。




窓の掃除が終わってから、ブラインドはお風呂で広げて、表裏洗いました。

拭き取りは、小さいブラインドなので、鏡の上のふちに少しのせて、片手でざくざく。





















ブラインドを取り付けて、窓を開けておいて、あとは、よく乾燥させました。




  


Posted by ぶーちゃん at 22:13Comments(0)お掃除

2010年07月26日

切り戻し後3週間で花がたくさん

☆ サフィニアを切り戻してから3週間目で、こんなに花が咲きました ☆






その前々週  

















切り戻す前は
茎がのびていて、
こんなでした。
(写真が暗くて
見にくいですが、、)



ペチュニアは100円くらいで買えるのに比べて、
サフィニアは400円くらいからなので、
高いなと感じますが、雨にも強く、こんなに丈夫。
とても長く楽しめるんですね。  


Posted by ぶーちゃん at 15:44Comments(0)お花たち

2010年07月25日

暑さ対策

icon01 今日も暑いですね。 icon10

私は、枕にひんやりするシートをのせて、その上に枕カバーをして寝ていますが、
なかなかいいです。  ひんやりとまではいきませんが、何もないのに比べると、
だいぶ違うと思います。


今日、掃除の時に、今年、まだ使っていなかった、濡らして、首に巻くと涼しく感じる物、
を使いました。  そうすると、汗のかき方が、これまでとだいぶ違って、少なかったです。
なんで、これがあることを忘れてたんだろう。


  


Posted by ぶーちゃん at 16:52Comments(0)日々の暮らし

2010年07月24日

台所の床下収納庫

昨日の鳩の巣は帰ってきたら、無残にも落ちていて、鳩は
いませんでした。 icon07


今日は台所の床下収納庫の中も掃除機をかけました。



主に、花瓶と、洗剤のストックと、防災用の水を入れています。
花瓶は、使わないわりに、場所をとるし、高さもばらばらなので、
きっこう、床下はいい場所かな、と、自分では思っているのですが、、
皆さんはどうされていますか?

問題を発見。 とっくに、水の期限が切れてしまっています。
箱の上にマジックで、期限を書いてありますが、
切れていることに、慣れてしまっていて、ここのところ、気にもとめませんでした。
でも、もう、新しいのに買い換えないと。

水は、他の場所にも、期限の違うものを分散させて保管しています。


床下収納、昔は何も使っていなかったのですが、近年、洗剤や花瓶を入れるように
なってから、時々開けるので、そうすると、ゴミも落ちるのか、
汚れやすくなりました。 たまには、掃除しないといけませんね。




  


Posted by ぶーちゃん at 19:46Comments(0)整理収納

2010年07月23日

クレマチスの花咲きました。危ない鳩の巣。

今年の早春に植えて、春に咲いたクレマチスの花が、昨日、また咲きました。




今朝は、家の雨といの上に、鳩が巣を作っているのを発見、それをブログに書こうと
思っていたら、夫に先をこされてしまったようです。
でも、せっかく写真も撮ったので載せま~す。




風も良く当たって、決していい場所でなくて、過去何年も、巣がだめになっているのに、、、
ひやひやします。
それだけ、いい場所がないってことなんでしょうか。

近年、すずめも巣が作れなくて、数が減っているって言うし。
  


Posted by ぶーちゃん at 15:30Comments(0)日々の暮らし

2010年07月21日

はたきがけを知らない世代が増えています

icon25 お客様ではたきがけを希望されているお宅もありますが、
今や、働き手のほうが、はたきをかけたことがない、という
人が出てきていて、世代のギャップを感じます。

初めて、「はたきは、どうやってかけるのですか」、と、新人さんに聞かれた、
とスタッフから報告を受けた時には、愕然としました。 face08

    蛇足ですが、洋間しかない家も増えているので、これまた、
    「畳を拭いた事がない。畳はどうやって拭くのですか」、と新人さんに聞かれた、と報告を
    受けた時もびっくりでした。

はたきをしょっちゅうかけているお宅は、ほこりがたまりませんし、それゆえ、
そんなにほこりをまきちらしている、という感じはしませんし、古き良き
日本の知恵ですかね。

最近では、はたきがけをする家は少ないのでは?
意識して掃除しないと、高い所には、ほこりがたまるものです。
しかも、長くやってないと、ほこりが湿気を帯びて、こびりついてしまいます。

はたきに代わる物として、静電気でほこりを吸着させる道具で、
柄が伸縮するものや、曲がるものがありますので、上手に使うといいですよね。 face02

でも、本当にほこりを落としたくない人は、時々は、脚立に乗って、
高い所までしっかり拭き掃除することをおすすめします。  


Posted by ぶーちゃん at 19:24Comments(0)お掃除

2010年07月20日

夏の朝の日課はくもの巣とり

私の夏の欠かせない、朝の日課、それは、くもの巣取り、と蜘蛛退治です。 icon09

庭を放置しておくと、蜘蛛の巣だらけになって、何気なく庭に出ると、すぐ蜘蛛の巣につかまってしまいます。 icon08
本当は蜘蛛は、小さい虫を食べてくれるので、ありがたいのですが、
いかんせん、人間が捕まってしまっては。

園芸の支柱に使う、1mくらいの細い棒の先に、蜘蛛の巣を、蜘蛛ごとすくいとる、というか
蜘蛛を釣る、というイメージで、くもを空中にぶら下げて、そっと、近くの飛び石の上に
降ろしたら、すぐ踏みつぶして殺します。

本当は蜘蛛は大嫌いなんです。 
でも、そうでもしないと、くもはどんどん増える。
薬剤ばっかりまくよりは、よほどいいか、ということで、こういうスタイルになりました。

心を強く持って、明日もまたがんばって、蜘蛛、取ります。 face09
  


Posted by ぶーちゃん at 15:46Comments(0)日々の暮らし