現在募集中の講座:整理収納アドバイザー2級認定講座
=5/19(日)、6/16(日) クリンネスト2級認定講座
=6/30(日)  

2017年05月29日

道具の替え時



新緑の緑が爽やか、と同時に

古い葉が落ちる時期、ようやく落ち着いてきました。


少し前に自宅のほうきを新調しました。

それまで道を掃くのに手間取っていたのが

あら、こんなに早く簡単に済むのね、と驚き。

つい面倒で買い替えの時期が遅れていました。

知らず知らずのうちに時間や体力を無駄に消耗していたのでした。


モノの替え時を見極めたいものです。










ハウスキーピング協会認定のお掃除資格講座

クリンネスト2級認定講座を6月25日(日)に静岡で初開催です。

詳細、お申込みはハウスキーピング協会、ミニメイドアカデミーの

クリンネストホームページをご覧ください。

http://minimaid-academy.jp/








  


Posted by ぶーちゃん at 19:49Comments(0)整理収納お掃除

2017年05月24日

整理収納講座後の変化

今週日曜は整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。

ご受講者さま、1日ありがとうございました emoji49

講座ごとにお礼記事を書けばいいのですが、

たまにしか書かず、申し訳ありません。


最近は、知人に薦められて受講を決意した、という方が

増えてきているように感じます。

整理収納アドバイザー2級認定講座はユーキャンでも受講できますし、

資格取得者の総数は延べ10万人に近づいてきています。

(ハウスキーピング協会HPで2017年5月現在、97,170名)


ご受講後にicon30メールをいただくことがあります。

今日はその中から、ご了承いただきましたお二人の

メールの一部を紹介させてください。


icon57   icon57   icon57

「1日の講座でしたが、仕事の仕方や職場の整頓など劇的な変化をみせています。

先生の講座を受けたことで、さまざまなストレスから解放された気がしています。」

「案件ごとの資料や必要物品、文具を一まとめにしたことで

作業の進捗を確認しやすく、仕事の漏れがなくなった、など。

講座のテキストは手元に置き、バイブルとして紐解いております。」


icon57   icon57   icon57

「片付けの方法がわからなかっただけで、

わかるようになれば伸びしろもあるのかな、と。

このように思えたのも、穏やかで和やかな雰囲気のもと、

わかりやすい講義をしてくださったおかげです。

さっそく鍵の置き場を△△に変えたら、全然苦にならなくなりました。

小さな気づきと学びの繰り返しを自分のペースで始めようと思ったら

何かとても楽しい気分になりました。 コツコツ頑張ります!」

「昨日も今日も不要物を捨てました。

今まではモノを意識して生活していなかったけど、講座を受けてからは違います。

引き出しとかドアの扱いもていねいになったかも。

講座の日以来、ホント楽しいです✨」

icon57   icon57   icon57


嬉しいですね。 私もまたがんばろうemoji02と思います。

ありがとうございますface22



暮らしに、仕事に、新しい気づきがある講座です。

あなたも気になっていたらどうぞご受講を検討してみてくださいねface22



次の整理収納アドバイザー2級認定講座は6月17日(日)です。
 
詳細、お申し込みは整理収納アドバイザー2級認定講座 静岡をご覧ください。





  


2017年05月11日

エレベーター使えず

 ゴールデンウィーク後、私も連日お客様サービスに入っていました。

 半袖に衣替えするも、暑さがこたえますね。

 昨日は追い打ちをかけるように

 マンションのエレベーターが止まっていました face25

 荷物を持って上階へ。 息を整えてからの仕事開始でした。


 整理収納講座では、日用品も注文すればすぐ来るので

 在庫は極力持たない、とおっしゃる人もいます。

 ただ、災害のことは考えて備蓄をして下さいね。

 物流やライフラインが止まります。

 マンションの高層階などにお住まいの方は特に、

 停電でエレベーターも使えないとなると

 水の運搬など相当大変ですからね。

 
 お水は一人1日3ℓ、1週間分は備えましょう emoji02







 会社のホームページ、静岡のお掃除整理収納はhttp://www.yrcompany.com/ です





  


Posted by ぶーちゃん at 18:59Comments(0)会社での日々防災、減災

2017年05月02日

スムーズな収納にはゆとり。

収納用品、ファイルボックスを選ぶ際には、

同じサイズ表示(たとえばA4)でもメーカーによって微妙に違いますので

使用目的に合い、スムーズに出し入れできるものを選びましょう。

特にフォルダーを入れて使おうと思っている場合は

内寸をしっかり調べてから購入しましょうね。


形や重さ、材質にもそれぞれ特徴があります。


今回はバンカーズボックス703に入れる、透明なもの、等

ご要望に添ったものを検討します。




こちらはバンカーズボックス内に余裕があります。

ファイルボックスそのものに重量があるので、

書類をぎっしり入れると重さを余計感じるかもしれません。




こちらは3つちょうど、というかギリギリ収まります。

バンカーズボックスの持ち手のところにはちゃんと手が入り、

持ち運びは大丈夫、ボックス本体も軽いです。

書類を入れるとファイルボックスの出し入れが

少したいへんになることが予想されるのと、

ボックスの淵が重なり合うので割れてこないかが

気になる点です。 

やはり少しゆとりがあった方が安心かな。




その他いろいろ検証することが多くて

何とか連休前に提案をまとめることができました。

これで心置きなく庭仕事ができそうです (^▽^)/




整理収納を基本から学んでみたい方、
整理収納アドバイザー2級認定講座はいかがですか。
私もほぼ毎月開催しています。

詳細、お申し込みは整理収納アドバイザー2級認定講座 静岡
をご覧くださいね。