現在募集中の講座:整理収納アドバイザー2級認定講座
クリンネスト2級認定講座

2015年12月02日

窓清掃日よりです

 少し曇った感じの今日、窓清掃がはかどりそうです。


 昨日のYさんの報告で、この前お掃除した窓ガラスに

 鳥がぶつかった跡があって悲しかったicon11とありました。

 お掃除した後の窓ガラスに鳥がぶつかるのは時々あります。

 キレイになったから、きっと鳥もガラスがあるのがわからなかったんだよ、

 お正月前だから次、もう1回やりましょうね、と話し合いました。

 
 高い所の窓は家事代行というよりハウスクリーニングの領域です。

 伸縮するポールを長く伸ばしたり、高い脚立に乗ったりしてやっています。

 今回Yさんがやってくれた所も、難しい場所になりますのでがっかりするのも当然です。


 お客様に気持ちよく過ごしていただけるよう今日も皆、がんばっています。

 ありがとう(#^^#) 私も昼から出動です。




窓清掃日よりです
窓清掃日よりです

 








     千両、大きな枝でたくさんいただきました。 
     季節感溢れて嬉しい。


 

 エアコンクリーニング静岡でご検討の方はご覧いただけると幸いです。 
 こちらです。





同じカテゴリー(お掃除)の記事画像
お掃除講座準備
目まぐるしい8-9月でした
ブラインドのお掃除
キッチンリフォーム
断水時のお掃除
洗面台をお掃除しやすく
同じカテゴリー(お掃除)の記事
 お掃除講座準備 (2024-10-27 15:37)
 お掃除セミナーでした (2024-10-12 15:56)
 目まぐるしい8-9月でした (2024-10-05 18:27)
 お風呂のふたを片付ける (2024-07-20 16:41)
 ブラインドのお掃除 (2023-11-18 17:28)
 キッチンリフォーム (2023-05-07 18:55)

Posted by ぶーちゃん at 10:55│Comments(0)お掃除会社での日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
窓清掃日よりです
    コメント(0)