現在募集中の講座:整理収納アドバイザー2級認定講座
クリンネスト2級認定講座

2015年12月01日

こぼした土の後片付け

こぼした土の後片付け

 夏を越して3度目の冬のポインセチア。

 葉が少しずつ赤くなるのが楽しみです。

 ゆうべ倒して土をばらまいてしまいました icon15

 もう眠いので雑巾を使うのも煩わしい。 (これでもお掃除屋か?!) 

 かといってこのまま寝るわけには、、どうしようかな、、

 そうだ、サッシ用のブラシがありました(^^)/ 

 厚紙に集めよう、というわけで、キレイに回収して鉢に戻せました face17 

 土がさらさらしていたのも幸いしました。 

 気分さっぱり。 良かった。 

 
      emoji51     emoji51     emoji51     emoji51     emoji51
     

 お片付けコラム少しずつ更新しています。 

 先月は生前整理について。 

 お暇な時にでもコチラ をご覧いただけたら嬉しいです。

 いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます face22



同じカテゴリー(お掃除)の記事画像
お掃除講座準備
目まぐるしい8-9月でした
ブラインドのお掃除
キッチンリフォーム
断水時のお掃除
洗面台をお掃除しやすく
同じカテゴリー(お掃除)の記事
 お掃除講座準備 (2024-10-27 15:37)
 お掃除セミナーでした (2024-10-12 15:56)
 目まぐるしい8-9月でした (2024-10-05 18:27)
 お風呂のふたを片付ける (2024-07-20 16:41)
 ブラインドのお掃除 (2023-11-18 17:28)
 キッチンリフォーム (2023-05-07 18:55)

Posted by ぶーちゃん at 18:12│Comments(0)お掃除
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こぼした土の後片付け
    コメント(0)