2019年04月07日
ゴールデンウィークに片づけとお掃除
こんにちは。 静岡でお掃除と整理収納の仕事をしています。
ずっと実家の片づけをしているREIKOさん、
私もサポートに伺いました。
親の家の片づけの必要性に迫られている人に
励みや参考になります。
覗いてみてくださいね。 REIKOさんのブログはコチラです☆
入学式シーズンに桜が満開で嬉しいですね。
そして今年の大型連休
何をしようか、予定はまだこれから、という人も多いのでは。
お掃除のクリンネスト講座のスケジュール立ての中で
受講者さまからわりとよく聞くのが
「ゴールデンウィークにはいつもお掃除をします」という声です。
日頃あまりできていないことが
まとまった時間でできるチャンスですよね
暑くも寒くもなく、身体を動かしやすい時期。
おかたづけができていない人は、まずはそちらからがお薦めです。
モノの所有者や使い方が家族に確認できると、はかどります。
わが家もやりますよ~
☆ 片づく方法が1日で学べる、整理収納アドバイザー2級認定講座
静岡での開催は
4月14日(日)9:30~16:30、只今受付中です!
詳しくは整理収納アドバイザー2級認定講座静岡でご案内しています。
コチラをクリック
☆ お掃除を楽に効率よく実践したい方には
クリンネスト2級認定講座がお薦めです。
家のお掃除の方法、年間を通してキレイを維持する考え方を学びます。
受講後ハウスキーピング協会より資格認定されます。
静岡での講座の開催は4月28日(日)10時~17時、只今受付中です!
詳細、お申込みはクリンネスト2級認定講座静岡/愛知でご案内しています。
コチラをクリック
クリンネストの詳細はミニメイドアカデミーのHPをご覧ください。
https://minimaid-academy.jp/
☆ 静岡で家事代行、整理収納、エアコンクリーニングしています。
この夏エアコンを動かす前に吹き出し口やフィルターをチェックしましょう。
ホームページはコチラです。⇓
http://www.yrcompany.com/

ずっと実家の片づけをしているREIKOさん、
私もサポートに伺いました。
親の家の片づけの必要性に迫られている人に
励みや参考になります。
覗いてみてくださいね。 REIKOさんのブログはコチラです☆
入学式シーズンに桜が満開で嬉しいですね。
そして今年の大型連休

何をしようか、予定はまだこれから、という人も多いのでは。
お掃除のクリンネスト講座のスケジュール立ての中で
受講者さまからわりとよく聞くのが
「ゴールデンウィークにはいつもお掃除をします」という声です。
日頃あまりできていないことが
まとまった時間でできるチャンスですよね

暑くも寒くもなく、身体を動かしやすい時期。
おかたづけができていない人は、まずはそちらからがお薦めです。
モノの所有者や使い方が家族に確認できると、はかどります。
わが家もやりますよ~

☆ 片づく方法が1日で学べる、整理収納アドバイザー2級認定講座
静岡での開催は
4月14日(日)9:30~16:30、只今受付中です!
詳しくは整理収納アドバイザー2級認定講座静岡でご案内しています。
コチラをクリック
☆ お掃除を楽に効率よく実践したい方には
クリンネスト2級認定講座がお薦めです。
家のお掃除の方法、年間を通してキレイを維持する考え方を学びます。
受講後ハウスキーピング協会より資格認定されます。
静岡での講座の開催は4月28日(日)10時~17時、只今受付中です!
詳細、お申込みはクリンネスト2級認定講座静岡/愛知でご案内しています。
コチラをクリック
クリンネストの詳細はミニメイドアカデミーのHPをご覧ください。
https://minimaid-academy.jp/
☆ 静岡で家事代行、整理収納、エアコンクリーニングしています。
この夏エアコンを動かす前に吹き出し口やフィルターをチェックしましょう。
ホームページはコチラです。⇓
http://www.yrcompany.com/

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。