2015年12月21日
庭の紅葉する木は櫨(はぜ)?
庭に自然に生えた木。
きれいに紅葉して、今では葉が落ちました。
名前を知りたくてネットで調べてみました。
櫨(はぜ)に似ています。
鳥が種を運んできたのかな。
うるし科で、かぶれる人がいるようです。
(これまでのところ被害なしです
)
大きくならないうちに抜いた方がいいのかも。
とてもきれいな紅葉だったのでそのままにしたい気もするのですが、、
花や木も整理が必要ですね。

整理収納にお困りの方、伺います。 http://整理収納.net/ をご覧くださいね。
きれいに紅葉して、今では葉が落ちました。
名前を知りたくてネットで調べてみました。
櫨(はぜ)に似ています。
鳥が種を運んできたのかな。
うるし科で、かぶれる人がいるようです。
(これまでのところ被害なしです

大きくならないうちに抜いた方がいいのかも。
とてもきれいな紅葉だったのでそのままにしたい気もするのですが、、
花や木も整理が必要ですね。
整理収納にお困りの方、伺います。 http://整理収納.net/ をご覧くださいね。
Posted by ぶーちゃん at 21:44│Comments(0)
│お花たち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。