現在募集中の講座:整理収納アドバイザー2級認定講座
クリンネスト2級認定講座

2014年12月08日

捨てて後悔したもの

 どんどん捨ててしまって後悔することがあるicon15、という方にたまに出会います。

 私はそんなに捨てるほうではありませんが、

 我が家でこれまで手放して後悔した物に、石油ストーブがあります face12

 子供が小さい時、危ないから、とリサイクルショップへ持って行ってしまいました。

 その後ずっと石油ファンヒーターを使っていますが、

 今でも「持っていれば良かったね」、と話題にのぼりることがあります。

 停電でも使えるからです。 

 icon04 寒い日の災害、停電という時にあれば頼りになりますね。 

 あとはやっぱり上にのせてお芋が焼けるのがいいなあと思います face23



捨てて後悔したもの



 暖房にエアコン使うなら、フィルター、吹き出し口のチェックもしてみましょう。

 エアコンクリーニング気になったらご覧くださいね。 こちらです。

 


同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
ポイント失効にがっかり
昔のアルバムを省スペース化
アメーラトマト見つけた
体調悪い時に食べられた物
春の休日
資格の更新インテリアコーディネーター
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 ポイント失効にがっかり (2025-03-15 16:40)
 昔のアルバムを省スペース化 (2024-11-04 21:39)
 アメーラトマト見つけた (2024-07-28 16:45)
 お風呂のふたを片付ける (2024-07-20 16:41)
 体調悪い時に食べられた物 (2024-05-25 14:58)
 春の休日 (2024-03-31 15:32)

Posted by ぶーちゃん at 20:33│Comments(0)日々の暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
捨てて後悔したもの
    コメント(0)