現在募集中の講座:整理収納アドバイザー2級認定講座
クリンネスト2級認定講座

2019年01月27日

静岡で整理収納アドバイザー2級認定講座でした

こんにちは。 静岡で整理収納、お掃除の仕事をしています。

今年初めての整理収納アドバイザー2級認定講座を
先週、静岡市呉服町のふしみや会議室で開催致しました icon53

講師は前半が私、源馬裕子が担当、
後半は山岡 栄 さんが担当しました。

受講後のアンケートにコメントをいただきましたemoji52

・ ゆっくり丁寧なお話しの仕方で(2人とも)わかりやすかったです。
  写真やパワーポイントで見やすく理解を深めやすかったです。
  本があることで、終了後忘れてしまわないか?
  の不安も軽減されます。
  グループワーク、良かったです。ありがとうございました。

  →  ご受講を楽しみにしてくださっていたとのこと。
     私たちもご一緒できて楽しかったです。

・ 今年は色々な講座や資格取得を目指しています。
  講習会等も積極的に参加させていただきます。よろしくお願いします。

   またお会いできますね。楽しみにしています。
    こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。

・ 片づけや整理収納について、今まで自己流になっていた事に気づき、
  方法を教えていただくことができて良かったです。
  的確でわかりやすく教えていただいたので、
  あとから復習がスムーズにできそうです。ありがとうございました。

   よかったです。
    最初から最後まで温かい眼差しで熱心に聞いてくだり
    嬉しかったです。ありがとうございました。
    
・ とてもわかりやすかったです。
  自宅でも会社でも試していきたいと思います。
  ありがとうございました。

   さっそく始めていただけそうな勢いを感じました。
    整理収納の楽しさを是非実感してくださいね。
    ありがとうございました。
    


  



整理収納アドバイザー2級認定講座
 片づけが得意な方にも苦手な方にも楽しく役立つ講座です。
 2月は17日(日)開催です。
 詳細、お申し込みは整理収納アドバイザー2級認定講座 静岡をご覧ください


お掃除の基本からプロのノウハウまでを1日で学び
お掃除習慣が楽しく身に着く、クリンネスト2級認定講座
 静岡では2月11日(月)祝日開催です。
 講座の詳細、お申込みはクリンネスト2級認定講座 静岡・愛知
http://cleannest.eshizuoka.jp/
でお知らせ中です。



静岡で家事代行、整理収納、エアコンクリーニングしています。
ホームページは
http://www.yrcompany.com/ です。


  


2018年06月04日

整理収納アドバイザー2級認定講座 静岡市

こんにちは。 本日もブログにご訪問くださいましてありがとうございます。

静岡で整理収納、お掃除の仕事をしています。

6月1日で開店満24年を迎えました。

多くの人に支えられ、この仕事を続けられていることに感謝いたします。

ありがとうございます emoji49



片づけたいけど、どうしたらいいのかわからない、

そんな方におすすめしたいのが

整理収納アドバイザー2級認定講座です。


講座を受けて片づけができるようになる、というのは

にわかには信じられないかもしれませんが

思考が変われば行動が変わります。

散らかりにくくなる考え方をしっかり学び、

具体的な整理、収納方法がわかるので

直後からすぐ実践できるのです。



 受講の様子です・・皆様に掲載ご了承いただきました。
 ありがとうございます(^^)

受講後の感想です。

・今日から実践できます

・思考の整理にもなって生活や仕事に繋がります

・パワーポイントも説明もとてもわかりやすかったです

・苦手意識が薄らぎました


実践を重ねることで暮らしもかわっていきますねemoji02

どんな変化が起こっていくか楽しみです。



整理収納アドバイザー2級認定講座
今月の予定は6月24日(日)です。
お申込みお待ちしています face17

詳しくは整理収納アドバイザー2級認定講座 静岡
をご覧ください。



  


2017年05月24日

整理収納講座後の変化

今週日曜は整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。

ご受講者さま、1日ありがとうございました emoji49

講座ごとにお礼記事を書けばいいのですが、

たまにしか書かず、申し訳ありません。


最近は、知人に薦められて受講を決意した、という方が

増えてきているように感じます。

整理収納アドバイザー2級認定講座はユーキャンでも受講できますし、

資格取得者の総数は延べ10万人に近づいてきています。

(ハウスキーピング協会HPで2017年5月現在、97,170名)


ご受講後にicon30メールをいただくことがあります。

今日はその中から、ご了承いただきましたお二人の

メールの一部を紹介させてください。


icon57   icon57   icon57

「1日の講座でしたが、仕事の仕方や職場の整頓など劇的な変化をみせています。

先生の講座を受けたことで、さまざまなストレスから解放された気がしています。」

「案件ごとの資料や必要物品、文具を一まとめにしたことで

作業の進捗を確認しやすく、仕事の漏れがなくなった、など。

講座のテキストは手元に置き、バイブルとして紐解いております。」


icon57   icon57   icon57

「片付けの方法がわからなかっただけで、

わかるようになれば伸びしろもあるのかな、と。

このように思えたのも、穏やかで和やかな雰囲気のもと、

わかりやすい講義をしてくださったおかげです。

さっそく鍵の置き場を△△に変えたら、全然苦にならなくなりました。

小さな気づきと学びの繰り返しを自分のペースで始めようと思ったら

何かとても楽しい気分になりました。 コツコツ頑張ります!」

「昨日も今日も不要物を捨てました。

今まではモノを意識して生活していなかったけど、講座を受けてからは違います。

引き出しとかドアの扱いもていねいになったかも。

講座の日以来、ホント楽しいです✨」

icon57   icon57   icon57


嬉しいですね。 私もまたがんばろうemoji02と思います。

ありがとうございますface22



暮らしに、仕事に、新しい気づきがある講座です。

あなたも気になっていたらどうぞご受講を検討してみてくださいねface22



次の整理収納アドバイザー2級認定講座は6月17日(日)です。
 
詳細、お申し込みは整理収納アドバイザー2級認定講座 静岡をご覧ください。





  


2016年06月30日

整理収納アドバイザー2級認定講座でした

 思ったほど暑くならずにホッとした今日、

 整理収納アドバイザー2級認定講座でした。

 久ぶりに静岡市清水区築地町のギャラリー翔さん2階教室をお借りしました。

 1階がギャラリーになっていますが、扉を開けるといつも木の香りがします。

 受講者の方にも「気持ちがいい」と、とても好評です。

 充実の1日となりましたね。

 自己流の整理収納を見直して、自分や家族がもっと使いやすくしたいと強く思いました、

 早速実践します、などの感想をいただきました。


 ありがとうございました face22


 ギャラリー翔さんのホームページはhttp://gallery-sho.jp/about/です。

  


2015年12月07日

赤ちゃんが生まれる前に整理収納講座

 


 昨日は整理収納アドバイザー
 2級認定講座でした。

 これからお子さんが生まれる
 という受講生さんにも

 すぐに始められて、役に立つこと、
 たくさん持ち帰っていただいたようです。

 不安と期待が入り混じった
 これからの暮らしですね。

 きっと笑顔いっぱいのご家庭になりますよ emoji52


 



  整理収納アドバイザー2級は
  ハウスキーピン協会が認定する資格です。

  詳しくは協会のHPへ。 下をクリック⇓
  整理収納アドバイザー2級認定講座






 

  


2014年03月31日

整理収納アドバイザー2級認定講座 静岡




 消費税がいよいよ明日から上がりますね。

 他にも上がるものがあって、結構家計に響きそうです face19



 先週、ハウジングインテリアプロスクールのHIPSさんが、

 静岡で整理収納アドバイザー2級認定講座を開催してくださいました face22



 ますます多くの方に整理収納の良さが広まっていきますように。


      ありがとうございましたemoji49




  私の次の開催予定は4月19日(土)です。 詳細、お申し込みはこちらをご覧くださいね。 



 

 
   


2013年12月14日

整理収納アドバイザー2級認定講座でした

 2013年最後の2級講座でした。

 受講者の皆さんありがとうございました face22


 そして忙しいさなか、会場を整えてくれたスタッフの皆さん、ありがとう emoji49


 新年を気持ちよく迎えていただけるよう、

 あと2週間、お掃除、整理収納サービスにがんばりましょう emoji11

 どうか窓のお掃除の日に雨が降りませんように、、。


 

 
  


2013年09月04日

整理収納アドバイザー2級認定講座9月~11月の日程

 
 今年の夏は暑すぎて、休みの日はクーラーが効いた家でのんびり過ごした人も

 多かったのではないでしょうか。


 のびのび活動できる秋もすぐそこです emoji44

   ご自分の生活や職場の環境改善にすぐ役に立つ、整理収納について学んでみませんか。


 整理収納アドバイザー2級認定講座とは、NPO法人ハウスキーピング協会によって認定される

 資格取得講座です。1日の受講とテストで資格が得られます。

 
 emoji51 片付けが苦手だった人が得意になったり、

 emoji51 好きだった人がさらに磨きをかけたり、
    プロとして活躍するためのスタートになる講座です。

 emoji51  住まい関連のお仕事のスキルアップとしても
    全国でたくさんの人に受講していただいています。


カリキュラム
     1、 整理について考える
     2、 整理収納を促進させる5つの法則
     3、 人とモノとの関係
     4、 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
     5、 グループ演習
     6、 整理収納アドバイザー認定テスト


平成25年9月~11月の静岡での開催日程です。

       9月14日(土)  9時半~16時半  グランシップ静岡

       10月9日(水)  10時~17時   静岡駅前会議室・LINK

       10月13日(日) 9時半~16時半  ミニメイドサービス静岡店 (追加決定)

       11月10日(日) 10時~17時   静岡駅前会議室・LINK

   詳細、お申し込みはこちらへどうぞ face22


  


2013年06月12日

男性参加も大歓迎

 icon01 朝、親の所へ寄って、会社へ出勤。

    日によって、そのままお客様へ直行の時も。


 icon66 1日仕事して、帰りも父の所へ。

 父の調子が良くない時は私も気分がどっと沈む face19

    家に帰ってもすぐ夕飯を作れずに、少し横になる icon25

    何とかがんばり遅い夕飯 icon28


 働く主婦は子育てから親の介護まで、次から次に忙しい。

    片付けや掃除まで手がまわらないよね。


 こんな時、家事に協力的な夫の存在は本当にありがたいです。


 この前の整理収納アドバイザー2級認定講座には、家族のためにと男性も参加してくださいました。


 その少し前の生前整理セミナーでは、熱心にメモを取ってくださる男性参加者もいらっしゃいました。

 嬉しいですね face22

    男性も大歓迎です emoji02

 

 
 





   お掃除誰かに頼みたい、と思ったならhttp://www.yrcompany.com/まで。
  


2013年03月24日

整理収納アドバイザー2級と1級予備講座が通信教育でも



 

 整理収納アドバイザー2級認定講座が通信でも受講できるようになりました。


 ユーキャンの通信講座のひとつとして、

 2級から1級予備講座までがまとまった1つのコースになっています。


 講座日程の都合がなかなか合わないとか、近くで開催されない、

 子供の面倒を見てくれる人がいない、などで受講をあきらめていた方には朗報ですね face15

 詳しくはユーキャンのコチラでご確認下さい。

 

 これまで通り、各地で講座は開かれますので、そちらも是非ご検討ください。


 それぞれの講師ならではの話もありますし、

 他の受講生から得られる情報や交流もありますよ face02



 私の次の2級認定講座は少し先ですが、6月8日(土)を予定しています。

 片付けが得意な方、また反対に なかなか片付けられなくて悩んでいる方、

 思いきって1日学んでみませんか。

 

   詳しくはコチラをクリック下さい。