2011年10月02日
三角コーナーは紙の箱を使う
台所の流しに三角コーナーを置くと、じゃまだし、
手入れが必要になってしまいます。
時間がある時にちらしなど大きめの紙を正方形にして、
折っておいて、調理の時に広げて、生ゴミ入れにして使うと便利です。
写真は左、右の順で折っているところです。




裏返して同じように折ります 
裏返して同じように折ります 
合わせる面をかえます 
裏返して同じように折ります 
裏返して同じように折ります 
手元がずれてしまいました。 合わせる面をかえます 
裏返して同じように折ります 
広げて、野菜のむいた皮などを入れて使います 
手入れが必要になってしまいます。
時間がある時にちらしなど大きめの紙を正方形にして、
折っておいて、調理の時に広げて、生ゴミ入れにして使うと便利です。
写真は左、右の順で折っているところです。
Posted by ぶーちゃん at 18:46│Comments(0)
│整理収納
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。