2016年11月05日
マイバスケットで整理収納力アップ
こんにちは。 今日は爽やかな晴天
、
大道芸日和でしたね!
スーパーへの買い物の時
最近マイバスケットを持参することが増えました。
セルフレジでなくても
レジ後にスッとそのまま帰れるのですよ~
その手軽さは一度味わうと忘れられません
(一度にまとめ買いするから余計そうなんですね、、
ネットスーパーはこの頃は使っていなくて、、
時代の流れに逆らってますね
)
買い物の時以外は
バスケットの中=リサイクルゴミ入れと捉えて
トレー、アルミ缶、牛乳パック、ペットボトル
を入れています。
以前はダストシューターにトレーを入れていましたが
こちらの方が手間いらずで変更しました。
買い物の時バスケットごと持って行き、
回収に出してしまいます
毎日の暮らしでは物が新たに家の中に入ってきたり、
また、出て行ったりしています
物が入ってから出るまで
上手に回転させる仕組みができていると
暮らしがうまく回っていると感じ、
家事もスムーズに進みます。
この仕組みを作るのが整理収納ですね。
皆さんもゴミの排出は上手に仕組みを作って
やっていらっしゃいますね
買い物かごは結構場所をとります。
良い定位置をしかりキープ
そして
持っていくタイミングを決めておくこと、
で快適な状態を保っています。

そろそろ暖房の季節。 エアコンクリーニング承ります。
ご検討の方はご覧くださいね。 こちらです。

大道芸日和でしたね!
スーパーへの買い物の時

最近マイバスケットを持参することが増えました。
セルフレジでなくても
レジ後にスッとそのまま帰れるのですよ~
その手軽さは一度味わうと忘れられません

(一度にまとめ買いするから余計そうなんですね、、
ネットスーパーはこの頃は使っていなくて、、
時代の流れに逆らってますね

買い物の時以外は
バスケットの中=リサイクルゴミ入れと捉えて
トレー、アルミ缶、牛乳パック、ペットボトル
を入れています。
以前はダストシューターにトレーを入れていましたが
こちらの方が手間いらずで変更しました。
買い物の時バスケットごと持って行き、
回収に出してしまいます

毎日の暮らしでは物が新たに家の中に入ってきたり、
また、出て行ったりしています

物が入ってから出るまで
上手に回転させる仕組みができていると
暮らしがうまく回っていると感じ、
家事もスムーズに進みます。
この仕組みを作るのが整理収納ですね。
皆さんもゴミの排出は上手に仕組みを作って
やっていらっしゃいますね

買い物かごは結構場所をとります。
良い定位置をしかりキープ

持っていくタイミングを決めておくこと、
で快適な状態を保っています。
そろそろ暖房の季節。 エアコンクリーニング承ります。
ご検討の方はご覧くださいね。 こちらです。
Posted by ぶーちゃん at 19:16│Comments(0)
│整理収納
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。